$theTitle=wp_title(" - ", false); if($theTitle != "") { ?>
昨夜はしっかり食べて飲んできましたー。中華んまかったvv
TRPGの面子と一緒だったんですが、なかなか忙しい人が多くて五人全員集まるのはすごく久しぶりー。とか言ってたら来週また全員でパスタ食いに行くことになりました。酒と飯のためなら予定合わせられるのか自分たちは!!(笑)
てなところで昨日に引き続きゲームソングフユ100後半戦、残り49曲ごーごー。
[namco]
52.すばらしき新世界/flair/NAMCOxCAPCOM
53.じゅもんをあげるよ/古原奈々/ことばのパズル もじぴったん
54.夢であるように/DEEN/テイルズオブデスティニー
55.夢は終わらない/よーみ/テイルズオブファンタジア
56.katamari dancing/宇都宮隆/ビューティフル塊魂
57.Lonely Rolling Star/椛田早紀/塊魂
58.愛のカタマリー/松崎しげる/塊魂
59.塊オンザロック/田中雅之/塊魂
[Nitro+ CHiRAL]
60.賛えし闘いの詩/いとうかなこ/Lamento
61.When The End/いとうかなこ&ワタナベカズヒロ/Lamento
[SCEI]
62.Justice to Believe/水樹奈々/WILD ARMS the Vth Vanguard
63.ピエトロの旅立ち/ジュリエッタ柴田/ポポロクロイス物語
64.花/樹原涼子/俺の屍を越えてゆけ
65.オープニング/野中太久磨/絢爛舞踏祭
66.突撃軍歌ガンパレード・マーチ/きただにひろし/高機動幻想ガンパレード・マーチ
67.SWEET DAYS/石塚まみ/高機動幻想ガンパレード・マーチ
68.想い出になるよ/田中貴代美/高機動幻想ガンパレード・マーチ
69.夢にみた楽園/美郷あき/ガンパレード・オーケストラ白の章
[SEGA]
70.きみのためなら死ねる/光吉猛修とスーパーラバーズ/きみのためなら死ねる
[SQUARE]
71.Song of MANA/下村陽子/聖剣伝説 Legend Of Mana
[TAITO]
72.ON THE VERGE OF REVIVAL/影山ヒロノブ/PSYCHIC FORCE
73.HERE I AM BURNING NOW/影山ヒロノブ/PSYCHIC FORCE
74.The legend~a dying hero’s story~/影山ヒロノブ/PSYCHIC FORCE 2
75.CHEMICALIC IMPYDANCE/ZUNTATA(Dr.HAGGY)/PSYCHIC FORCE 2012
76.輝きを忘れないで/影山ヒロノブ/PSYCHIC FORCE パズル大戦
[TYPE MOON]
77.hollow/KATE Number201 feat.rhu/Fate/hollow ataraxia
78.THIS ILLUSION/M.H./Fate/stay night
[アスキー]
79.Kera-Ma-Go/THELONIOUS MONKEES/MOON
[ガスト]
80.EXEC_RIG=VEDA/./みとせのりこ/アルトネリコ
81.EXEC_PHANTASMAGORIA/./みとせのりこ&志方あきこ&霜月はるか/アルトネリコ
82.EXEC_PAJA_M/.#Misya extracting/志方あきこ/アルトネリコ
83.謳う丘-Harmonics EOLIA-/志方あきこ/アルトネリコ
84.EXEC_LINCA/./霜月はるか/アルトネリコ
85.染~SEN~此ノ花咲ク耶/みとせのりこ/アルトネリコ 2
86.EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.~ee wassa sos yehar/志方あきこ/アルトネリコ 2
87.EXEC_METAFALICA/./霜月はるか/アルトネリコ 2
88.謳う丘 ~Harmonics FRELIA~/志方あきこ/アルトネルコ 2
[コンパイル]
89.I sing/田中勝巳/ぷよぷよ
[スタジオミリス]
90.Love Cheat!/MOSAIC.WAV/いただきじゃんがりあんR
[バンダイ&バンダイナムコ]
91.Zips/T.M.Revolution/機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ
92.もうひとつの未来/森口博子/SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ
[バンプレスト]
93.SKILL/JAM Project/第2次スーパーロボット対戦α
94.GONG/JAM Project/第3次スーパーロボット大戦α
95.熱風!疾風!サイバスター/MIO/魔装機神サイバスター
[戯画]
96.Face Of Fact/KOTOKO/Baldr Force
[任天堂]
97.Wisdom Of The World/Catherine Warwick/MOTHER
98.Pollyanna (I Believe In You)/Catherine Warwick/MOTHER
99.Bein’ Friends/Catherine Warwick&Jeremy Holland-Smith/MOTHER
100.Eight Melodies/St.Paul’s Cathedinal Choir/MOTHER
いざ選んでみるとスクウェアエニックス系はほぼ全滅で自分でもびっくり。(聖剣LOMくらいだ)ゲームアキ100やったときは多かったのにね。まぁ自分がプレイしてるところだとそもそも歌が付いてないのばっかりだから当たり前なんですけど…。(FFは9で止まってる上に、思い入れがあるのは3までなので)
まぁランクインしたMOTHERや幻想水滸伝みたいに、元のゲームでは歌がないのにその後のCDで歌が付いたやつとかも結構あるんですが、FFの場合はそれがあんまり好きじゃなかったんだよなぁ…。(ちなみにこれとこれ)
ちなみにMOTHERのは好きで好きでたまらないので心情的には全曲ぶっこみたかったです。あれは元のゲーム知らなくてもお勧めできるよー!(数年前に復刻版が出たので今なら安価で入手可能ですし。つーか自分元のヤツ持ってるにもかかわらずもう一枚買ったよ…嬉しくて…)
あとはやっぱアニソンのときとはちがって、ほとんどがプレイしてるゲームからですね。アニソンの場合はカラオケとかで人が歌ってるの聞いて覚えることも多いから、未視聴のやつも相当多かったんですが、ゲームの場合はあんまカラオケに入らないから(最近は随分入るようになったけどさ)、やっぱゲームやらないとわかんないし。
今回のランクインしたヤツだと、やってないのはミュージシャン側から入った曲のヤツくらいかなー?KOTOKOねーさんとか、MOSAIC.WAVとか。あ、そーいやアルトネリコは全滅だな、これだけ入れといてなんですが(笑)
元のゲーム自体も世界観とか結構ツボくさいんですが、肝心のゲームの感想を見てみると、どこみてもkneg系の感想しか見ないもんで流石にプレイに躊躇いが…(笑)や、エロが見たければ素直にエロゲやりますんで。
そしてここ数日どれにしようかとiTunesで垂れ流しながらうにゃうにゃ選んでいたので、すごくカラオケに行きたいんですが一緒にいく相手がいねえーーーー!!(よく徹カラご一緒してた相手が引っ越しちゃったもんで)8時間くらい篭りっきりで歌い倒してきたいんだけどなぁ。でもヒトカラを決行する勇気は…勇気は…(汗)